No.64 京商 1/18 フォルクスワーゲン ザ・ビートル

2024年3月完成

アウディA4の次は1/18ミニカーのリペイント。京商の「ザ・ビートル」を小改造して「2019年デザインマイスター」のプラチナムグレーメタリックにリ再塗装するというご依頼です。

「お手軽フィニッシュ」でのご依頼で研ぎ出し仕上げを行なっていないため、「鏡面」とはいきませんがウレタンクリアーを使ったのでまあまあきれいなツヤが出ました。

ドア、ボンネットなどは開閉可能

製作記録

1/43のような極小パーツがないので破損や紛失の心配は少ないですが、パーツ数や可動部が多くて分解にかなり手間ががかかりそうです。

ボディの分解と塗装剥離

分解①

1/43ミニカーであればシャーシ裏に固定用ビスが剥き出しになっていて簡単に分解できるのですが、これはネジ穴が隠されています。とりあえずエキゾーストパイプを分解しましたが、ネジ穴は見当たりません。

分解②

リアフェンダーの部分だけがプラスチック製だったので、とりあえず取り外しましたが、やっぱり分解用のビスは見つからない・・・(´・_・`)

分解③

ようやく発見!タイヤハウスの中に小さなビスが一本ずつ隠されていました。しかし、このままではドライバーが入らないのでホイールを外す必要があります。

分解④

ホイールの外し方が分かりませんでしたが、タイヤを外すとなんとかドライバーが入りました。ビスを外すとシャーシとボディが分解できました。

分解⑤

リアウィンドウは両面テープで貼り付けられていただけなので、かんたんに外せました。今回リアスポイラーは使用しないのでこちらも分解します。

分解⑥

ここまで目立った破損なく分解できましたが。右のドアの内張はガチガチに接着剤がつけられていて、ヒビと小さな穴が空いてしまいました。それほど目立たない部分ですし、このくらいならなんとかリペアできるでしょう。

分解⑦

一番手こずったのがダッシュボード。左右のネジを外してカシメの部分も削ったのですが、さらに強力な接着剤でガッチリと固定されていました。

分解⑧

結局、中央の接着部をカットしてボンネットのヒンジ部分を取り外し。力がかかる部分なのでしっかり補修する必要があります。

分解完了

なんとかボディに接着された樹脂パーツを全部分解できました。

小パーツの保管

灯火類やビスなどの小パーツは紛失したり、組み立て方を間違えたりしないようにピルケースに入れて保管しておきます。

破損パーツの補修

ドア内張りの補修

ウィンドウとドア内張りは一体成形になっていて分解できないので、キズや汚れがつかないようにマスキング。裏側から瞬着パテで割れた部分を補修して、表から溶きパテを流し込んでキズを消します。

ルーフ内張の補修

やはり分解時に欠けてしまったルーフ内張の角の部分を瞬着パテとポリパテで補修。

ボンネットヒンジの補修①

分解時に失われたヒンジの中央部分をプラ板で自作。力のかかる部分なので接着部に瞬着パテをたっぷりと盛りつけて補強します。

ボンネットヒンジの補修②

ボンネットがスムーズに開閉するかチェック。特に問題はないようです。

リアフェンダーのダボ補修

リアフェンダーを外す時に折れた右側のダボを補修。力のかかる部分ではないのであまり問題ありませんが、瞬着パテでアルミ線を固定しました。

サンルーフの処理

サンルーフのモールドは不要なので、黒い接着剤で埋めてしまいます。

ボディのリペイント

塗装剥離①

前回からはがし剤を「ナトコ スケルトンM-201」に変更。取り扱いは要注意ですが、あっという間に塗装が浮いてきました。

塗装剥離②

はがし剤を2〜3回塗ると、古い塗装がスッキリキレイにはがれました。ホームセンターで買った水性剥離剤はもう使う気になりません。

下地処理

ボディパーツにプライマーサフを吹いて表面のキズをチェック。

タミヤTS40メタリックブラック

実車写真やタッチアップペンを参考に塗装テストを行った結果タミヤのメタリックブラックを選択。しかし、ビン入りが売り切れでスプレーしか売っていませんでした。(´・_・`)

ボディ塗装

スプレー塗料をビンに移してエアブラシで塗装。なかなかいい感じになりました。

ドア内張り

ドア内張りの周囲もボディ色で塗装。

部分塗装

ボディ色が黒っぽいので分かりにくいですが、エンジンルーム部分をセミグロスブラックで、ライト部をシルバーで塗装。

ウレタンクリアーGP1

クリアコートは通常フィニッシャーズのオートクリアーを使っていますが、今回は可動部のハゲが心配なので硬度の高いウレタンクリアーを使用します。

クリアコート

ボディパーツにクリアーコート完了。ウレタンクリアーが硬化したら表面のホコリをチェックします。

組み立て

1/43と比べるとパーツ数が多く可動部もありますが、せっかく再塗装したボディにキズをつけないように注意して組み立てます・・・。

最終組み立て

パーツや可動部が多いので思ったより組み立てに時間がかかってしまいましたが、ようやく完成!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA