1/6 ホシノ・ルリ水着バージョン

2022年2月完成

メーカー:コトブキヤ 原型製作:徳永浩敏?

ホシノルリ3作目。横になったポーズで流し目を決めるのが難しかったです。銀髪にこだわって下地にシルバーを試してみましたが、色が暗くなったので、結局白の下地に変更しました。

以前作った「綾波レイビスチェver」同様寝そべったポーズとなりますが、今回は立てて飾れるようにしました。キットにはなぜか記名がありませんでしたが、雑誌の記述によると原型製作は徳永浩敏氏らしいです。

https://kaerukobo999.com/2021/02/07/rei-bisuche/

本体とベースにネオジム磁石が埋め込んであるので、立てた状態でディスプレイできます。花の髪飾りも一応作りましたが、あまり好みではないので、頭にのせるだけにしました。

製作記録

キットレビュー

パーツ数は11点。ディスプレイベースは付属しません。パーティングラインの段差、バリなどはこの時期のガレージキットとしては標準的なもの。以前同社の木之本桜を作った時に細かい気泡がけっこう入っていたので表面処理は要注意です。

組み立て

後頭部に気泡が目立つのでパテ埋め。前髪とツインテールは1.5mm真鍮線で接続。花の髪飾りは使うかどうか検討中。

両腕、胸、太ももは2mm真鍮線で接続。腕は素肌になっているので接着線を消す作業が必要です。

仮組み完了!ディスプレイベースは近所のホームセンターで購入した木製の楕円プラークを使用することにしました。

240番のヤスリで大まかにバリやパーティングラインを消して、捨てサフ吹き。この後、400番→600番で磨いて表面処理を仕上げます。

ディスプレイベース

今回は本体を磁石接続でベースに固定して、ベースを立たせた状態でもディスプレイできるようにしてみます。

木製プラークのディスプレイベースに電気ドリルとリーマーで強引に穴を開け、13mm×2.5mmのネオジム磁石×4個を2か所に埋め込み、木工用ボンドで固定。

本体右肩、右臀に6mm×2.5mmのネオジム磁石×4個を埋め込み。普通のピンバイスでは3mm径が限界なので、waveのワンタッチピンバイス(4mm・5mm・6mm)を使用しました。

磁石を埋め込んだ状態で立たせてみましたが、びくともしません。磁力は十分のようです。スタンドは百均で買った写真立てで、サイズがピッタリでした。

BSS万華鏡用ミラー(美術出版エデュケーショナル)を使用。このミラーシートを楕円形に切り抜いてプラークに貼り付けます。

手元にあったチラシを型紙にしてプラークのフチにそって切り抜き。

型紙を貼り付けてミラーシートを切り抜き。ハサミで切るとどうしても凸凹ができるので、フチをヤスリで慣らします。

肌の塗装

肌塗装から開始。ルリちゃんは色白なので、ガイアカラーのノーツフレッシュホワイトを基本色にしました。

ガイアカラーのノーツフレッシュピンクとノーツにレッシュオレンジを混ぜてシャドー入れ。

水着の塗装

下地に白を塗装して水着の水玉部分をマスキング。

インディブルー+クリアブルーで水着を塗装。ハイライトとシャドーの差がキツすぎるのでもう少し色を慣らします。

マスキングをはがした状態。塗装のはみ出しを修正してセミグロスクリアでコーティングして完成。

アイペイント

何も考えずに中心に黒目を描いたら視線をそらしたような感じになったので、全体に左によせて描き直し。

髪を塗装して完成・・・なのですが、なんかビミョー。下地に銀を使ったせいで髪の色が暗くなり目線もいつの間にかまた右に寄ってしまいました・・・( ´△`)。

結局ドボンして再塗装。(T ^ T)

視線がズレないように今度は完成状態と同じ角度で写真を撮って確認。前回は金色にこだわって黒目をシルバー→クリアイエローで塗りましたが、どうしても濁って見えるので、ホワイト→イエローに変更。

微妙に色調を変えた色でグラデーションをつけてみました。ハイライトを入れて完成。結局アイペイントだけで2週間もかかってしまいましたが、これが一発でできるようにもっと精進せねば・・・(´・ω・`)

髪の塗装

改めて髪を塗装。ホワイト+GXシルバーの下地にクリアパープルでシャドー入れ。

髪の色はキレイに出ましたがアイペイントはイマイチ(´・ω・`)・・・ですが、キリがなくなってきたのでこの辺で完成とします。

1/7 セイバー オルタ

メーカー:VISPO 原型製作:片桐克洋

2021年11月完成

このキットにはずっと興味があったのですが、プレミア価格がついていてなかなか手が出せませんでした。運良くオークションで安価に手に入ったのでさっそく製作を開始しました。

製作記録

私が今までに作った中では新しめのキットで、瞳デカールが付属しており、バリもゲート跡もほとんど目立ちません。ガレージキットも進歩したものだと感動しました(^O^☆♪。ホワイトレジンで成形されていて表面の状態も良好なので、今回はサフレス塗装にする予定です。

本体13パーツ+剣2パーツで構成。チョーカーやリボンは別パーツになっていますが、足首は一体成形でマスキングが大変そうです。

ベビードールは透明レジン3パーツ+リボン3パーツで構成。イマイチ合いがよくないのですり合わせが必要です。表面がすりガラスのように梨地になっているので、スポンジヤスリとコンパウンドで磨いたほうが良さそうです。

椅子は8パーツで構成。細かいモールドで髑髏のレリーフが再現されており塗装が楽しみです。

組み立て

離型剤落としをしたパーツに2mm真鍮で軸打ち。ネオジム磁石を埋め込んで左右の足、腰、首を脱着可能にしました。

主要パーツの仮組み完了。まだベビードールをつけていないため、このままではイマイチ安定しません。

塗装

スポンジヤスリで肌表面を1000番まで磨いて、メタルプライマーで下地作り。サフレスオレンジ+サフレスピンクを薄く吹いてシャドー入れ。今回はできるだけ色白にしたいので、シャドーも控えめにしました。

瞳デカールは2セット付属。まゆと瞳が一体になっていて筆塗りより遥かに簡単!と思っていましたが・・・。クリアーでコーティングするときに吹きすぎてデカールを溶かしてしまいました。( ´△`)

なんとか完成!デカールが2セットついていて助かりました・・・(^∇^)

髪は銀に近い金髪のイメージ。基本色はGXシルバー+白+クリアイエローで塗装して、クリアーイエローでシャドーを入れました。

肌の部分をマスキングして靴、下着、チョーカーなど黒部分の塗装をします。

靴本体は黒にCCパール(パープル)を混ぜたもので塗装。その後さらにマスキングをしてカカトを金で塗装。若干はみ出しがありましたが、タッチアップで十分修正できるでしょう。

本体の塗装がほぼ完了。血の気がない吸血鬼のようなイメージで塗装しました。

手首、足首の塗装のはみ出しをタッチアップ。金具の金の部分をエナメル塗料で筆塗り。

ベビードールの塗装。フチやフリルの部分は濃いめに塗り、それ以外はシースルーになるようにしました。

透明エポキシ接着剤でベビードールを本体に接着。透明エポキシ接着剤を使うとはみ出しが目立たず、万一大きくはみ出してもエナメル系溶剤でぬぐい取ることができるので重宝しています。

剣の作成

エクスカリバー・モルガンの本体は黒で塗装。赤部分はエナメル塗料を流し込み塗装。この後、クリアをかけてコンパウンドで磨いて光沢を出します。

椅子の作成

座面は赤で塗装。少し鮮やかになりすぎたので、仕上げ時にシャドーを入れてもう少し暗くするつもりです。

本体を金で塗装して、エナメルブラックでモールドにスミ入れをしました。

完成!(^∇^)

繊細なモールドがあちこちに入っており製作前はやや腰がひけたのですが、瞳デカールが付属していて、段差や気泡処理もほとんどしなくて良かったため意外なほど早く完成しました。(^O^)

 

1/6 木之本桜アリスver.(二人目)

メーカー:クレイズ 原型製作:宮川武

2021年10月完成

製作記録

最近、色々あって落ち込んでいたので、癒しをもらうため次の作品はさくらちゃんアリスver,に決定。ちょうど1年前に同じキットを製作しましたが、その時は経験不足で時間をかけた割に悔いの残る出来になってしまったので今回はそのリベンジです(`・ω・´)

キットレビュー

ガレージキットとしてはずいぶん立派なパッケージで塗装ガイドもついています。以前はこれにしたがって混色したところへんな色になってしまいましたが、今回改めて見るとこれは混色の指示ではなく「ハイライト」「基本色」「シャドー」を表しているらしいことに気がつきました。

1年前に初めてこのキットを作った時はフリルの多さにビビった記憶がありましたが、「ホシノルリ16才メイドver.」や「木之本桜3rd OP ver.」などのフリフリ衣装を作った今ではいたってシンプルに見えます。個体差があるのか、前回作ったものよりバリや気泡が少ないようです。

軸打ち・表面処理

いつものように中性洗剤を混ぜたお湯で20分ほど煮沸。念の為、髪やフリルなど奥まった部分はハブラシでゴシゴシ。

頭部は組み立て方が複雑なので、組み立て順をよく考えて軸打ち。前髪と顔、後ろ髪とリボンをそれぞれ接続してから前後を合体させます。後ろ髪には組み立て用とは別に塗装用の持ち手を差し込むための穴を空けます。

2mm真鍮線で手首を接続。肩は2mm真鍮線と3mm磁石を埋め込んで脱着可能に。

2mm真鍮線で太ももと足首を接続。太もも部は接着して接合線を消した上で塗装します。

腰の部分は軸打ちがずれてしまったのでシアノンを使って修正。磁石接続にしてスカートを脱着可能にしましたが、3mm磁石2カ所では少し磁力が弱いようで、うっかり持ち上げるとすぐに下半身が抜けてしまいます。

腰の部分を接着しないとスカートが下にずれて後ろに少し隙間ができます。そこで胴体とスカートに磁石を仕込んで接続しました。おかげで腰の磁力不足も解消しました。

フリルは少し合いが悪かったので、改めてお湯で茹でてゆがみを修正。スカートとフリルに2mm真鍮線と3mm磁石をそれぞれ2か所ずつ埋め込んで接続。

腰のリボンは1.5mm真鍮線で接続。

仮組み完了!2回目なのでここまではスラスラいきました。作業用の仮のベースに立たせましたが、このくらいのサイズもコンパクトで意外といい感じです。

前回作った時は巨大なスカートを保持するのに苦労したので、専用の塗装台を作製しました。

フリルの方は大型の洗濯バサミで保持。

捨てサフを吹いて表面処理完了!

ノーマル状態では頭が体に埋もれていかり肩に見えるので、2mmほど首を延長しました。

塗装

下地にガイアカラーのフレッシュホワイトを吹き、クリアオレンジ+クリアレッドでシャドー入れ。エリのしまった長袖ドレスにドロワースというコスチュームなので肌塗装はこれだけです。

今回はアイペイントから開始。ピンクで下書きをしてから、まゆはオレンジ+ブラウンで、アイラインはブラック+ブルーで塗装。二重のラインと黒目の輪郭を追加。口の中はピンクの下地に赤でシャドーを入れました。黒目のグリーンはいつものようにアクリルガッシュのエメラルドグリーンを使用。

左の黒目が少し大きかったので輪郭を修正し、黒で瞳孔を描き込み。髪のハイライトを強調。だいぶらしくなってきました。

瞳にシャドーとハイライトを入れ、艶消しクリアーで仕上げ。頭部はほぼ完成です。

エリ、ソデ、ソックスをイエローホワイトで塗装。ソックスは素材の違いを表現するためホワイトパールで光沢仕上げにします。

エプロンの白の部分をマスキングして青部分を塗装。まず、シャドー部にコバルトブルーを細吹き。

インディブルーを薄めて全体に吹き付けて色を慣らします。

ドレスの塗装完了!塗装のはみ出しを筆塗りでタッチアップしました。

ドレスの白部分に軽くシャドーを入れました。表面のツヤを整えてUVジェルクリアで瞳をコーティングすればいよいよ完成です。

封印の杖

手のひらと封印の杖、羽の部分はそれぞれ1.5mm真鍮線で接続。封印の杖はインジェクションのプラ製なのでレジンキットでありがちなゆがみもありません。

杖の本体をピンクで塗装してからマスキング。杖の頭とお尻はガイアカラーのスターブライトゴールドで、羽根の中心の目玉(?)はクリアーピンクで塗装。

マスキングをはがして、エナメルのクリアーレッドでクチバシを塗装して完成!

ディスプレイベース

いつもは150サイズの木製ベースを使っていますが、今回は100サイズのものを使用。これはこれでコンパクトでいい感じです。

霧吹きで湿らせて陰干し。乾燥した頃にケバダチを240番のペーパーで慣らしてとの粉を塗って目止め処理。

スプレーのウレタンニスで着色。薄めに吹いて乾燥後にヤスリで表面を研ぎ出しを3回ほど繰り返します。

公園の芝生をイメージして作製。今回は光栄堂のグランドマットを貼り付け。以前はジオラマ用のシーナリーパウダーを使いましたが、それよりはるかに簡単で清潔感のある仕上がりになりました。

完成!(^O^)

製作中には首が短いように感じて延長工作をしましたが、あらためて見るとやはり長すぎるように思えてきたので、結局元に戻しました(´・ω・`)。

1/5 ホシノ・ルリ 16才 メイドタイプ

メーカー:ムサシヤ 原型製作:?

2021年10月完成

2021年2月に一旦完成させましたが、改めて見るとアイペイントに不満を感じたので、顔だけをリペイントました。

ギャラリー

顔だけを取り外してシンナーにドボン!サフ吹きからやり直しました。前回はイメージ優先で塗りましたが、今回は設定画と見比べながらできるだけアニメ劇中のものに近づけてみました。

リペイント前は瞳が小さく三白眼になっていましたが、今回はグッと瞳を大きく描きました。

リペイント前
リペイント後

スカートは脱着可能(^_^)

製作記録

オークションで16才メイドタイプを購入。1/6より少し大きいくらいだろうと軽く考えていましたが・・・。

パーツ状態。ゴロっとした巨大な足パーツを見て、本当に完成させられるかちょっと後悔・・・(´・ω・`)。

驚いたことに下半身には下着のモールドがなくすっぽんぽん。サービスのつもりなのかもしれませんが、エロチックというより不気味なので、ここは何とかしたいところです。

仮組みをしてその大きさにビックリΣ(゚Д゚)。右は比較用の1/144ギラドーガ。ガンプラでいうとサイコガンダムくらいでしょうか?

完成見本写真では気が付かなかったのですが、まるでサリーちゃんのような足首をしています。

スカートは5ピース構成になっていて、すり合わせをしながら慎重に組み立てましたが、なかなかうまくいかないので、最終的に熱湯でゆでて歪みを修正しました。

仮組み完了!写真を撮り忘れましたが、腰、太もも、首、髪は磁石接続で脱着可能になっています。ひと手間かかりますが、私は製作中に仮組みを繰り返すほうなので結果的に効率が上がりました。これはYoutubeで「製作代行 MASKED MODELER」さんが紹介している方法です。この方の動画はフィギュア作りの勉強になりますので、興味のある方はぜひ視聴してみてください。

腰まわりにエポパテを盛って、パンツのラインにそって段差をつけました。

パンツのリボンは0.3㎜プラ板で作製。パテを使ったり何度も試行錯誤を繰り返してこんな小さなパーツ一つに一週間もかかってしまいました( ノД`)シクシク…。

捨てサフ吹き完了。この後しこしこヤスリがけをして表面処理。

ホームセンターで木製の飾り台を購入。との粉で目止め⇒ニス塗り⇒ヤスリがけ⇒ニス塗りを繰り返す。

写真では保護フィルムをはったままなので分かりにくいですが、ミラーシートを貼りました。

まず、パンツから塗装。ハイキューパーツのマスキングシールをチマチマと貼って水玉にしてみました。

肌塗装。パンツの造形のためけっこうパテを使ったのでサフレス塗装はあきらめて下地にアイボリーを塗っています。

肌の色合いをチェック。

ストッキングはパール塗装にしました。

アイペイント。「エナメルで塗装⇒光沢クリアーで保護」を何度も繰り返して完成。

今回のアイペイント用にタミヤのモデリングブラシPROを試してみました。上から順に「小」「細」「極細」。穂先の長さが絶妙でほどよくコシがあってなかなか使いやすかったです。

髪飾りはシルバー地にクリアーレッドを重ねたキャンデイ塗装。シルバー地にタミヤのスパークリングシルバーを使用。今までガイアのEXシルバーを使っていましたが、これもなかなか発色が良くて素晴らしいです。

髪はソリッドカラーで塗るといかにもマンガっぽい感じになるので、下地にクレオスのGXクリアシルバーを吹き、その上から少しずつクリアパープルでグラデーションをつけていきました。

仕上げにタミヤの「ウェザリングマスターH」のピーチでチークを入れてあげました。

完成!

飾り台の保護フィルムをはがすとこのように・・・(/ω\)。

頭部、腰、太ももは磁石接続になっているので、完成後もこのように分解することができます。肩は接着するつもりでしたが、組み立て時にスカートと干渉するのであえて差し込み方式にしておきました。

1/6 藤崎詩織[水着]

2021年10月完成

メーカー:ニューライン

恋愛ゲームの草分けとして有名な「ときめきメモリアル」のメインヒロイン「藤崎詩織」の製作依頼が入りました。「ときめきメモリアル」ついては名前くらいしか知らないので、このキャラについてネットで調べましたが、学業優秀でスポーツ万能の理想的なガールフレンドという設定のようです。

●クリックすると画像を拡大できます。

キットレビュー

パーツ数は10点と少なめで、浜辺をイメージしたベースが付属。やや古めのキットですが、目立った気泡や成形不良はなく、製作上苦労しそうなところはなさそうです、

組み立て・表面処理

いつものように中性洗剤を混ぜたお湯で煮沸して離型剤落とし。念のため、髪のモールドなど奥まった場所は歯ブラシで磨きます。

前髪、後ろ髪、首、両腕、両足を2mm真鍮線で軸打ちをして仮組み。パーツの合いは良好ですが、髪や水着のぬい目などモールドがダルいところが目立ちます。

髪のパーツは合いがよく、首筋の接合線も目立たない構成になっているので、パテ埋めをしなくても大丈夫そうです。

組み立て説明書にも書いてありますが、完成見本は試作品なのか製品版とは右手の指の位置が微妙に違います。

ディスプレイ時に安定するようにヒザとベースにネオジム磁石を埋め込み。

ヘアバンドと髪の間に若干スキマがあるので、ポリパテで修正。あまりぴったり合わせると塗料の厚みではまらなくなるので、微妙にスキマを作ってやります。

モールドの彫り直しなど表面処理がおおむね完了。腕を接着してから塗装か、塗装してから接着か思案中・・・。

塗装

髪のテスト塗装。ピンクなのかオレンジなのかよくわからない色で、いろいろ試しましたが、結局、クレオスのあずき色+オレンジで塗装しました。依頼者様と相談した結果、もう少しオレンジを強めにすることにしました。

水着とヘアバンドの塗装は光沢ホワイトというオーダーだったので、ホワイトパールで塗装。下地にベースホワイトを塗って、ビキニを塗装。散々悩みましたが、ビキニの塗装→マスキング→肌塗装→腕の接着→タッチアップという段取りにしました。

ビキニの部分をマスキング。マスキングテープのスキマから塗料が入り込まないように、さらにマスキングゾルでコーティング。

肌は色白でとの指定でしたので、基本色はガイアカラーのノーツフレッシュホワイトを使用。同じくガイアカラーのノーツサフレスオレンジとピンクでシャドー入れ。

指の間など細かい部分のシャドーを入れてから腕を接着。接着線を処理した後で塗装のタッチアップをします。

ディスプレイベースの塗装完了。サンディブラウンに白を混ぜて塗り、仕上げにホワイトパールをふわっとかけました。

アイペイントはエナメル塗料で筆塗り→光沢クリアでコーティングを繰り返し、少しずつ進めます。まず、ピンクで眉とアイラインの下書き。髪と同色で眉を塗り、ブラック+ブルーでアイラインと瞳の輪郭を描き込み。瞳は赤とピンクで塗り、上部に影を入れました。白でハイライトを入れて完成!

依頼者様よりアイペイントの修正指示あり。筆塗りでチョコチョコやってみましたが、イチからやり直したほうが早くきれいにできると判断し思い切ってドボンしました。

塗装を全て落としてサーフェイサー、ベースホワイト、ガイアカラーのノーツフレッシュホワイトを吹き直しました。

肌にシャドー入れ。クリアーをかけて十分乾燥したら、あらためてアイペイントを始めます。

まゆとアイラインの再塗装。まつ毛の形にこだわりのあるお客様で、数度の描き直しの末にようやく完成!

黒目の輪郭と二重のラインを追加。二重のラインはギリギリまで細くしました。

黒目の中を塗り、白でハイライトを入れて完成!

顔を塗り直したことで肌の色が合わなくなったので、ボディの方も塗り直し。ドボンしてサーフェイサーからやり直しました。(´・ω・`)

肌塗装完了!ビキニのマスキングをはがしてタッチアップをして、いよいよ仕上げに入ります。

瞳の光沢出しは依頼者様のご希望でUVジェルクリアではなく、エナメルクリアーを使用。髪の取り付けはけっこうタイトで、注意しないと塗装がはげてしまいます。

完成!(^O^)

ビキニのマスキングをはがして、塗装の欠けやはみ出しをタッチアアップすれば完成!

👇写真をクリックすると拡大します。

 

1/6 木之本桜 3rdOPver.

メーカー:クレイズ 原型製作:宮川武

2021年7月完成

「カードキャプターさくら」は個人的には「クロウカード編」でキチンと完結していると思っていて、その後の続編は蛇足感があってそれほど好きではないのですが、それでも「さくらカード編」のOPで少し大人っぽくなったさくらちゃんの憂いを含んだ表情にはドキッとさせられました(^∇^)

スカートのフリルは脱着可能

製作記録

クレイズのキットはOPアニメと違ってさくらちゃんらしい明るい表情をしていて可愛いです。(^∇^)原型製作の宮川武氏はおそらく世界で一番ccさくらのフィギュアを数多く手がけていらっしゃる方で、イベント品などの限定商品を含めると20種類以上のキットが発売されています。私もまだ手に入れていないものもあるのですが、プレミア価格がついていてとても手が出ません(T_T)

パーツ状態。フリル、フリル、フリルがいっぱい・・・(−_−;)ニーソのヒザの長いリボンの処理もメンドくさそう・・・。

いつものように中性洗剤を入れた熱湯で煮沸。前回は離型剤落としが不十分だったので、たっぷりと洗剤を入れました。通常はこれで十分ですが、髪の隙間やフリルなど奥まった場所は念のため歯ブラシでこすって洗浄します。

組み立て

首にwaveの2mm真鍮線とハイキューパーツの2mmネオジム磁石を2か所に埋めこんで接続。

スカートを接着すると腕が下から入らなくなるので、真鍮線をギリギリまで切り詰めてハイキューパーツの3mmネオジム磁石を腕に埋め込み、横から差し込めるようにしました。

モモの部分はは重量がかかるので2mm真鍮線を通し、周囲の4か所に3mmネオジム磁石を埋め込んで接続。

主要パーツの仮組み完了!宮川氏原型のさくらちゃんはスラリとしてかっこいいのですが、頭身が高くて中学生くらいに見えます。まだスカートを付けていないので、パンツが丸見え。ここの処理が最重要ポイントになるのかなあ・・・σ(^_^;)。

宮川氏原型のもう一つの特徴は顔が平たいこと。パーツ状態で見ると「こんなので本当にだいじょうぶか?」と思えますが、不思議なことに組み立ててみると違和感がなくなり自然な感じになります。二次元を三次元に置き換えるアプローチには様々な解釈があることが分かります。

お尻がペッタンコだったので、waveのポリパテを盛りつけて丸みを出して、シアノンで表面をコーティングして縫い目やシワなどの質感を表現しました。

スカートは三段重ねでバリもけっこうあって、またしてもフリル地獄の始まりです!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

2mm真鍮線と3mmネオジム磁石を2カ所ずつに埋め込み、スカートの下2枚を脱着可能としました。

さくらカードの「フライ」の能力で背中から翼が出せるようになりました。サイズも重量もかなりあるので、2mmと1.5mmの真鍮線2本でしっかりと固定します。位置決めにかなり苦労しましたが、なんとか左右対称になりました。

髪につけるリボンは1mm真鍮線で接続。

小さすぎてゴミかと思って捨てそうになりましたが、胸元につける星も1mm真鍮線で接続。

リボンの付け根に1mm真鍮線を埋め込みソックスのフリルに接続。キットのままでは収まりが悪かったので、ドライヤーで温めながら少しずつ曲げて理想の形状に近づけました。

捨てサフを吹いて、600番のヤスリでシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・(´・ω・)表面が滑らかになるまで磨きます。非常に単調ですが仕上がりを左右する重要な作業なので、ここで手を抜くわけにはいきません。

髪とアイペイント

今回は原作イラスト版のように明るい色の髪にしてみました。基本色はクレオスの黄橙色+ブラウン(少量)。まずハイライト色をベタ塗りし→基本色→シャドー色と段階的に暗くしていきました。

アイペイント完了!だいぶ手慣れて作業速度そのものは上がってきましたが、出来の方は正直まだまだです。もっとシャキッとした線で透明感のある瞳にしたいのですが・・・。

瞳の光沢を出すために今まではエナメルクリアを使っていましたが、今回は初めてガイアノーツのUVジェルクリアを使用。UVジェルを爪楊枝で瞳にチョンチョンとつけてUVライトを照射すると約60秒で硬化します。硬化が早くて作業性に優れますが、接着力が弱くてポロリと落ちるとも聞きますが、さて・・・。

最後に髪にリボンをつけてクリアを吹いてツヤを整えて完成!

肌とドレスの塗装

まず、肌の塗装。クレオスのベースホワイト→ガイアノーツのノーツフレッシュホワイトで下地を作り、ガイアカラーのサフレスフレッシュオレンジサフレスオレンジピンクを3:1で混合したものでシャドー入れ。最後にノーツフレッシュを薄めて全体に吹き付けて色を慣らしました。

ドレスの塗装。フィニッシャーズのファンデーションホワイトの下地に紫でシャドーを吹き、最後にホワイトを薄めて全体に吹き付けてシャドーをぼかしました。

靴の星の部分を塗装するためにマスキング。今回、新兵器を導入してみました。面積が広い部分は従来のマスキングテープを使い、隙間から塗料が染み込まないようマスキングゾルで固めます。

これが今回の新兵器。ハセガワのマスキングテープ 0.5mm。従来のマスキングテープと違って柔軟性があり、05mmと極細なので細かい部分のマスキングに威力を発揮できそうです。

下半身の塗装完了!ソックスの塗り分けが複雑でマスキングが大変でしたが、なんとかまとまりました。

スカートのフリルなど、ピンクの部分を塗装。完成までもう少しです!

パンツもピンクで塗装。ルリちゃんの時の経験がうまく活かせて今回はサクサク作業が進みました。

翼の塗装完了!キットの完成写真ではブルー系ですが、可愛さを強調するためにピンク系のシャドーを入れました。

星の杖の作製

杖パーツはインジェクション製でレジンのようにゆがみを心配する必要はありません。大と小の2種類の羽根が付属しています。

星の杖は魔法少女のアイコンとして分かりやすいデザインですが、封印の杖のような個性がなくなって残念でした。魔力発動時に羽根が伸びて中の星がクルクル回るギミックもオモチャっぽくて、初めて見たときにズッコケたことを覚えています。(~_~;)

インジェクション製とはいえ所詮はガレージキット。組み立て方法は自分で工夫しなければなりません。キットのままでは手に握らせることができないので、杖の頭をカットし手首を通してから再接着するように加工。星と羽には0.5mm真鍮線を埋め込んで本体に差し込むように加工しました。

組み立て完成!真ん中の星がくるくる回るギミックは・・・まあ、・・・やめときましょう(^_^;)

星の杖完成!

星の部分はガイアノーツのスーブライトゴールドで杖の飾りはクレオスのゴールドで塗装し、質感を変えてみました。

ディスプレイベースの作製

今回のディスプレイベースは魔法陣をイメージしたものを作製。ネットで拾った画像を適当なサイズに拡大してとりあえず普通紙にプリント。

プリントした魔法陣をプラークに貼り付けてどんな雰囲気になるかチェック。プラークはつや消し黒で塗装するので、サーフェイサーで木目を消して下地作り。

色々テストした結果、もっとも色が鮮明だった写真印刷用紙を使用。プリントした紙と0.4mm透明プラ板をロータリーコンパスカッターで切り出し。

ディスプレイベース完成!

ベースに魔法陣を貼り付け、その上から透明プラ板でカバーして周囲の8か所を虫ピンで固定。

完成!(^O^)

1/8セーラームーン

メーカー:G-PORT 原型製作:智恵理

2021年5月完成

ギャラリー

製作記録

①キットについて

外箱のデザインはシリーズ共通のものでどのキットか区別ができないし、ちょっと味気ない。せめて完成写真をつけてほしかったです(´・ω・`)。

智恵理氏のフィギュアは初めてですが、生き生きとしたポーズが魅力的です。このキットは顔と髪が一体成型になっていてマスキングに注意が必要です。

②製作開始

いつものように、中性洗剤を混ぜたお湯で煮沸して離型剤落とし。ついでにパーツの歪みを修正します。たいていはこれだけでOKなのですが、念のため奥まった場所を歯ブラシでゴシゴシします。

首、肩、腰は2㎜の、髪は1.5㎜の真鍮線で軸打ち。

腰の部分には3㎜ネオジム磁石を埋め込んで脱着できるように加工。

飾り台には百均で見つけた木製コースターを使用。

仮組み完了!おなじみの決めポーズです。アニメや漫画のイラストに比べるとちょっと頭が大きいかな?

足を開いた直立ポーズですが、単なる棒立ちではなく腰に絶妙なひねりが入っていて可愛さを引き立てています。

髪の先、イヤリングなどは別パーツになっていて細かいディティールを再現しています。

240番⇒400番⇒600番と表面処理をしてサフ吹き完了!

サーフェイサー⇒ベースホワイトで下地を作ってから塗装開始。今回はガイアノーツの「ノーツフレッシュホワイト」を使用しました。

同じくガイアノーツの「サフレスフレッシュピンク」+「サフレスフレッシュオレンジ「(1:3)でシャドー入れ

シャドー色を薄めて色を慣らして肌塗装完了!スカートはコバルトブルーで塗りましたが、少し明るすぎるので普通のブルーで塗りなおす予定です。

基本塗装完了!心配していたマスキングもだいたいうまくいきました。後はアイペイントと細部塗装をすればいよいよ完成です。

髪のシャドー入れもまあまあうまくいきました。

胸と腰のリボンを塗装。シャインレッドを基本色にして、シャドーとハイライトを入れました。

前髪が一体成型になっていて塗りずらかったですが、アイペイントもだんだんまとまってきました。

完成!😁😁😁

1/6 エミルマ エマ&2Bヘッド

メーカー:アカギ屋 原型製作:BANGLE

●クリックすると画像が拡大できます。

アカギ屋の1/6レジン製フィギュアでなかなかデキがいい!しかし、キャラがオリジナルなのでモチベーションがイマイチ上がらない。いや、これはこれで可愛いのですが・・・(*´ω`*)。頭部がパーツ分割されていて、簡単にすげ替えができそうなので、手持ちのフィギュアで合いそうなものを探しました。

最近のフィギュアは1/6より若干小さいものが多く、サイズの合うものがなかなか見つかりませんでしたが、2Bの頭がピッタリでした(^O^☆♪

クレイズの1/6ホシノルリもピッタリなのですが、そう安くはないキットをつぶして流用するのはちょっともったいないし、ちょっと胸が大きすぎるかな?・・・(´・ω・`)

ゴシックナイトのアスカもいけそうですが、長い髪で背中が隠れてしまう・・・(´・ω・`)

とりあえず、仮組み完了!かなり胸が豊満なので、やっぱり成人女性のほうが似合うかな?

2Bの頭をのせてみました。顔はマスクありとなしを交換できます。胸のサイズはちょうどいいのですが、お尻と太もものボリュームが足りなくて少し頭でっかちに見えます。

いつものように太ももの接続部にネオジム磁石を埋め込み。

太もものパーツの合いがイマイチだったので、シアノンで太ももの隙間を埋めました。接合面の片方にメンタムを薄く塗っておくときれいにはがせます。

お尻と太ももにポリパテを盛りつけてボリュームアップ。左右のバランスが揃うように腰の左右に1.2mmプラ板を貼り付けてガイドにしています。

左が素組み状態。どっしりとした安産型体型になりました。

2Bの首が少し太くて首輪がうまく嵌まらなかったので、薄く削ってすり合わせ。太もものベルト部分に隙間が目立ち不自然に食い込んでいるので、ラインがなめらかになるよう修正。

首輪や拘束ベルトには6mmの丸カンをはめます。全部で13ヶ所もありました。

首輪に鈴をつけてみました。ネームプレートはとりあえず首からかけてみました。

手枷、足枷に鎖をつないで床に固定します。

0.3mm洋白線を芯にしてアホ毛やほつれ毛を表現。

大人のおもちゃを自作。プラ板、バーニアパーツを組み合わせたリモコンに赤のビニールコードを接続。アナルプラグは黒のビニールコードにビーズを差し込みました。

パールローターをお股に挿入。

リモコンと太ももにネオジム磁石を仕込んで脱着可能としました。

アナルプラグをお尻に挿入。

下地にガイアカラーの「ノーツフレッシュホワイト」をベタ塗りしてから、サフレスフレッシュピンク+サフレスフレッシュオレンジ(1:1)でシャドーを入れました。

「ノーツフレッシュ」を薄めたものを全体に吹き付け、色を慣らして仕上げです。

2B頭部に差し替え。髪の色は失敗したので、後で塗り直します。

腕や足の拘束ベルトを赤で塗装。三十箇所以上あるリベットのモールドは一度削り取って虫ピンの頭を埋め込みました。

完成見本では黒髪ですが、茶髪にしてみました。

アイペイントはエナメル塗料を使用。ハルレッドで輪郭をとり、瞳のエメラルドグリーンのみアクリルガッシュを使用。

塗装はほほ完了!タッチアップの後、クリアーをかけてツヤの調整をします。

マニキュアとペディキュアもしました。

木製プラークにスプレーニスで着色。牢獄の床をイメージしてタミヤの「情景シート(石畳C)」を貼り付け。

名札を作成。ナンバーは手持ちのデカールから適当なものをチョイス。「EMMA」のデカールはブリックワークスの「キリルアルファベットスタイルA」を使用。

百均で見つけたキーホルダーにチェーンをつないで足枷の鉄球を作製。

(^∇^)完成!

2021年6月完成

👇写真をクリックすると拡大します。

オリジナルヘッド

2Bヘッドに交換