HGUC020 1/144 ジム & HGUC114 1/144 ボール

2024年製作予定

依頼品のソフビガンダムの頭部改造に合わせて1/144ジムとボールをセットで製作することにしました。ジムの見せ場というとジャブローでシャアのズゴックに腹を貫かれるシーン、ソロモン線でビグザムに焼かれるシーンなどが印象的で、哀愁と諦観のあるやられメカを目指すつもりです。

かえる工房はかつて旧キットのジムⅡをベースにジムⅢを作ったり、MSVのパーツを流用してジムキャノンを作ったりしましたが、実はノーマルのジムをきちんと作るのは初めてだったりします。

ボールは旧キットを作ったことがありますが、ヤフオクで手頃なキットが入手できたので、今回はHGUC版を製作します。

製作記録

キットレビュー

パーツ一覧

パーツ数は70点程度。

パーツ一覧

製作

No.69 ガンダムビッグソフビ一番くじ(頭部改造)

2024年4月製作開始

ガンダムのソフビフィギュアをジムに改造するという依頼が入りました。ボディの改造と塗装はお客様が自分でされるので、頭部改造のみのご注文です。

製作記録

レビュー

HGUC1/144ジムとの比較

「ビッグソフビ」の名に違わず、全高約35cmでスケールにするとPGより大きい1/50ほどになります。現代的なアレンジはなく劇中のガンダムを忠実に再現しています。

MG1/100ジムとの比較

MGジムver.2の形状を参考にします。全体のフォルムは似たようなものですが、細部が大胆に省略されたジムは「簡易量産型」と一目で分かる秀逸なデザインです。初めて見た時はその分かりやすさにひっくり返ってしまいました。

製作

頭部分解

首はねじ込み式。ドライヤーで温めてアンテナと顔を分解しました。この頭部を芯にしてパテやプラ板で造形していきます。

ねじ込み部の加工

改造後には熱するとパテや接着部がはがれれてしまうので、赤線部分をカットして温めなくてもスムーズに脱着できるように加工しました。

パテ埋め

とりあえず、アンテナと顔を取り外した部分をパテ埋め。耳と後頭部のふくらみをどうするか悩み中。

後頭部切り取り

中空のソフビでは削っても穴が開くだけなので、思い切って耳と後頭部を全てカットしました。

後頭部パーツ製作①

カットしたパーツの裏にメンソレータムを塗ってからエポキシパテを詰め込みます。

後頭部パーツ製作②

パテが硬化したらソフビのパーツをはがします。これでガンダムの後頭部より一回り小さいパーツができました。

後頭部パーツ製作③

ガンダムヘッドに接着して耳と後頭部の膨らみのないジムヘッドの芯ができました。単純にパテを詰め込んでも良かったのですが、少しでも軽量に仕上がるように中空にしました。

頭部造形①

パテを盛っては削ってを繰り返して、だいぶジムの顔に近づいてきましたが。ガンダムヘッドのままでは頭部の丸みが足りないし、補助カメラが上下に潰れています。

頭部造形②

さらにパテを盛ってチョンマゲを高くして、頭部に丸みをつけました。耳と口はプラ板を切り抜いた仮パーツで、バランスを確認するためにつけています。

頭部造形③

GM ver.2を参考にチョンマゲの角度を修正し、エリ足を削り込んで後頭部に丸みをつけました。

目と口

目の輪郭ををキレイに整形してエポキシパテで口を造形。プラ板箱組み+パテでチョンマゲ前後の補助カメラを造形。

ジムヘッドでいちばんの複雑な耳のスリットはプラ板の積層で再現しました。