ミニカーリペイントでシルバー系希望のお客様が続いたので、各社から発売されているシルバー系塗料をテストしました。特にタミヤはバイクやF1モデルを意識しているのか、シルバー系の塗料が非常に豊富です。
1.タミヤ ラッカー塗料
価格:220円(税込) 容量:10ml
LP-38 フラットアルミ
その名の通りつや消しのアルミ色ですが・・・なんというかシルバーではなくコンクリートのようなグレーに見えます。エナメル塗料のフラットアルミはちゃんと金属感があるのですが・・・(−_−;)
LP-48 スパークリングシルバー
一般的なシルバーに比べて発色がよくキラキラしています。カーモデルのシルバーボディに似合いそうです。
LP-63 チタンシルバー
やや金色がかったシルバーです。その名の通りチタンパーツを多用したバイクやカーモデルに重宝します。
LP-70 アルミシルバー
通常のシルバーに比べると白っぽい色合いです。LP-38 フラットアルミはつや消しがキツすぎるので、アルミシルバーを混ぜることで調整ができます。
LP-72 マイカシルバー
メーカーHPには「若干の青味を含んだ明るい銀色」とありますが、塗装テストのピースを見る限り金色がかっているように見えます。
2.クレオス Mr.カラー
価格:220円(税込) 容量:10ml
159 スーパーシルバー
特にクセのないシルバーですが、クレオスの通常のシルバーに比べるとやや高級感があります。
SM208 スーパージュラルミン
メッキ塗料ではありませんが、金属感のあるシルバーになります。Mr.カラーのスーパーメタリック2シリーズは発色に高級感があってなかなかいい感じです。
3.フィニッシャーズ カラー
価格:420円(税込) 容量:20ml
ライトガンメタル
明るめのメタリックグレイでハコスカなどにピッタリです。タミヤのメタリックグレーがつや消しなので、光沢塗装にはこれを使います。