1/8セーラームーン

メーカー:G-PORT 原型製作:智恵理

2021年5月完成

ギャラリー

製作記録

①キットについて

外箱のデザインはシリーズ共通のものでどのキットか区別ができないし、ちょっと味気ない。せめて完成写真をつけてほしかったです(´・ω・`)。

智恵理氏のフィギュアは初めてですが、生き生きとしたポーズが魅力的です。このキットは顔と髪が一体成型になっていてマスキングに注意が必要です。

②製作開始

いつものように、中性洗剤を混ぜたお湯で煮沸して離型剤落とし。ついでにパーツの歪みを修正します。たいていはこれだけでOKなのですが、念のため奥まった場所を歯ブラシでゴシゴシします。

首、肩、腰は2㎜の、髪は1.5㎜の真鍮線で軸打ち。

腰の部分には3㎜ネオジム磁石を埋め込んで脱着できるように加工。

飾り台には百均で見つけた木製コースターを使用。

仮組み完了!おなじみの決めポーズです。アニメや漫画のイラストに比べるとちょっと頭が大きいかな?

足を開いた直立ポーズですが、単なる棒立ちではなく腰に絶妙なひねりが入っていて可愛さを引き立てています。

髪の先、イヤリングなどは別パーツになっていて細かいディティールを再現しています。

240番⇒400番⇒600番と表面処理をしてサフ吹き完了!

サーフェイサー⇒ベースホワイトで下地を作ってから塗装開始。今回はガイアノーツの「ノーツフレッシュホワイト」を使用しました。

同じくガイアノーツの「サフレスフレッシュピンク」+「サフレスフレッシュオレンジ「(1:3)でシャドー入れ

シャドー色を薄めて色を慣らして肌塗装完了!スカートはコバルトブルーで塗りましたが、少し明るすぎるので普通のブルーで塗りなおす予定です。

基本塗装完了!心配していたマスキングもだいたいうまくいきました。後はアイペイントと細部塗装をすればいよいよ完成です。

髪のシャドー入れもまあまあうまくいきました。

胸と腰のリボンを塗装。シャインレッドを基本色にして、シャドーとハイライトを入れました。

前髪が一体成型になっていて塗りずらかったですが、アイペイントもだんだんまとまってきました。

完成!😁😁😁

1/6 エミルマ エマ&2Bヘッド

メーカー:アカギ屋 原型製作:BANGLE

●クリックすると画像が拡大できます。

アカギ屋の1/6レジン製フィギュアでなかなかデキがいい!しかし、キャラがオリジナルなのでモチベーションがイマイチ上がらない。いや、これはこれで可愛いのですが・・・(*´ω`*)。頭部がパーツ分割されていて、簡単にすげ替えができそうなので、手持ちのフィギュアで合いそうなものを探しました。

最近のフィギュアは1/6より若干小さいものが多く、サイズの合うものがなかなか見つかりませんでしたが、2Bの頭がピッタリでした(^O^☆♪

クレイズの1/6ホシノルリもピッタリなのですが、そう安くはないキットをつぶして流用するのはちょっともったいないし、ちょっと胸が大きすぎるかな?・・・(´・ω・`)

ゴシックナイトのアスカもいけそうですが、長い髪で背中が隠れてしまう・・・(´・ω・`)

とりあえず、仮組み完了!かなり胸が豊満なので、やっぱり成人女性のほうが似合うかな?

2Bの頭をのせてみました。顔はマスクありとなしを交換できます。胸のサイズはちょうどいいのですが、お尻と太もものボリュームが足りなくて少し頭でっかちに見えます。

いつものように太ももの接続部にネオジム磁石を埋め込み。

太もものパーツの合いがイマイチだったので、シアノンで太ももの隙間を埋めました。接合面の片方にメンタムを薄く塗っておくときれいにはがせます。

お尻と太ももにポリパテを盛りつけてボリュームアップ。左右のバランスが揃うように腰の左右に1.2mmプラ板を貼り付けてガイドにしています。

左が素組み状態。どっしりとした安産型体型になりました。

2Bの首が少し太くて首輪がうまく嵌まらなかったので、薄く削ってすり合わせ。太もものベルト部分に隙間が目立ち不自然に食い込んでいるので、ラインがなめらかになるよう修正。

首輪や拘束ベルトには6mmの丸カンをはめます。全部で13ヶ所もありました。

首輪に鈴をつけてみました。ネームプレートはとりあえず首からかけてみました。

手枷、足枷に鎖をつないで床に固定します。

0.3mm洋白線を芯にしてアホ毛やほつれ毛を表現。

大人のおもちゃを自作。プラ板、バーニアパーツを組み合わせたリモコンに赤のビニールコードを接続。アナルプラグは黒のビニールコードにビーズを差し込みました。

パールローターをお股に挿入。

リモコンと太ももにネオジム磁石を仕込んで脱着可能としました。

アナルプラグをお尻に挿入。

下地にガイアカラーの「ノーツフレッシュホワイト」をベタ塗りしてから、サフレスフレッシュピンク+サフレスフレッシュオレンジ(1:1)でシャドーを入れました。

「ノーツフレッシュ」を薄めたものを全体に吹き付け、色を慣らして仕上げです。

2B頭部に差し替え。髪の色は失敗したので、後で塗り直します。

腕や足の拘束ベルトを赤で塗装。三十箇所以上あるリベットのモールドは一度削り取って虫ピンの頭を埋め込みました。

完成見本では黒髪ですが、茶髪にしてみました。

アイペイントはエナメル塗料を使用。ハルレッドで輪郭をとり、瞳のエメラルドグリーンのみアクリルガッシュを使用。

塗装はほほ完了!タッチアップの後、クリアーをかけてツヤの調整をします。

マニキュアとペディキュアもしました。

木製プラークにスプレーニスで着色。牢獄の床をイメージしてタミヤの「情景シート(石畳C)」を貼り付け。

名札を作成。ナンバーは手持ちのデカールから適当なものをチョイス。「EMMA」のデカールはブリックワークスの「キリルアルファベットスタイルA」を使用。

百均で見つけたキーホルダーにチェーンをつないで足枷の鉄球を作製。

(^∇^)完成!

2021年6月完成

👇写真をクリックすると拡大します。

オリジナルヘッド

2Bヘッドに交換

製作記録 アスカ ハイグレードクリスマス(リペイント)

①リペイント前

赤で塗装するつもりですが、下地は白のほうが塗装が楽だろうと考えてホワイトバージョンを購入。実はあまり意味がなかったことが後に判明・・・。

原型製作は宮川武氏で造形は素晴らしいのですが、塗装はベタ塗りで立体感に乏しく、肌の部分は成型色のままのようです。一番の問題は右肩、両ひざには分割線がクッキリとでていること(´・ω・`)。最初はブーツのラインかと思ったのですが、ハイヒールの形からするとどうやら違うようです。金型の都合なのでしょうが、「アスカbunny」ではちゃんと一体成型されていたのに・・・。

②分解・塗装落とし

とりあえず鍋で30分ほどゆでてパーツを分解。PVCフィギュアは熱を加えるとゴムのように柔らかくなり、接着剤が劣化して分解できるようになります。作業をするときは厚手のゴム手袋をしてやけどを防止します。

分解したパーツを薄め液にドボンして塗装をはがした状態。けっきょく成型色はクリーム色でわざわざホワイトバージョンを購入した意味はありませんでした(´・ω・`)。

③表面処理

右肩、両ひざを再接着し、分割線をシアノンで埋めました。PVCはプラモデルやレジンキットと違った軟質素材ですが、ある程度の加工は可能です。加工しにくい場合は表面にシアノンやサフを吹けばやや硬くなり加工が容易になります。

若干バランスが悪くて安定しないので、ヒザに3㎜の、台座に15㎜のネオジム磁石を埋め込みました。3㎜磁石ではやや磁力不足でしたが、ちょっと動かしただけでひっくり返るようなことはなくなりました。

塗装を落としてみるとあちこちにパーティングラインやバリが残っていたので、全体にプライマーサーフェイサーを吹いて表面処理。アイペイントはオリジナルを活かしたいので、顔だけは透明のプライマーを吹きました。

④塗装

コスチュームとハイヒールはブラックで下地塗り。テカテカでこのままでもじゅうぶんきれいです。今回は赤のキャンディ塗装ですが、いつか黒のバニーガールを作ってみたいです。

ブラックの上からゴールドを塗装。この上にクリアレッドを吹いてキャンディ塗装にします。下地はシルバーでもいいのですがゴールドのほうが微妙なニュアンスがでて雰囲気があります。

最後にクリアレッドを吹いて完成!シャドー部だけ濃い目に、その他は下地の金が透ける程度に薄めに吹いてグラデーションを入れました。

肌の下地塗装。前回のさくらちゃんではタミヤのレーシングホワイトを使いましたが、少し色白すぎたので、今回はクレオスのキャラクターフレッシュ(1)を使用しました。

クリアオレンジとクリアレッドを混ぜた塗料でシャドー入れ。

がんばって細吹きをしても指の間のような狭い部分では限界があるので、はみ出した部分をメラニンスポンジで磨いて塗料を落とします。

アスカの髪はいつもはオレンジ、ブラウン系で塗装するのですが、本来は金髪であるとアニメでは設定されているようなので、今回はゴールドを使ってみました。

ブラック+クリアでシャドー入れ。せっかく塗った金色が濁ってなんだかウ〇コみたいな色に(´・ω・`)。

ハイライト部分にクリアオレンジを吹いた状態。まあ、こんなもんでしょう。

瞳のマスキングをはがし、消えてしまった眉、まつ毛、くちびる等を塗り直し。

色合いをチェックするために仮組み。太ももの色が少し薄いので、もう少しクリアオレンジを吹きました。

凝ったデザインの飾り台がついていますが、無塗装の白一色で素っ気ないものなので、クリスマスケーキのイメージで塗装をしてみました。

⑤組み立て・完成

非常に残念なことに完成すると左手でお尻が隠れてしまいます(´・ω・`)・・・というわけで組み立て前に記念撮影。

完成!パーツの接着にはエポキシ接着剤を使用。瞬着と違って時間がかかりますが、接着力が強く多少はみ出してもエナメル系溶剤でふき取ることができるので重宝しています。

製作記録 俺たちの1/12和式便所&男子便所

①和式便所

マイルストンの「俺たちの1/12和式便所」。これを作るのはなんだかんだで3回目。今回はエフェクトパーツにこってみたいと思います。

キットでは壁の裏表2枚を貼り付けるよう指示されていますが、外側に壁モールドは必要ないと判断し1枚だけ使用しています。また、接着してしまうと前後からの鑑賞が難しくなるので、左右の壁はネオジム磁石で接続し脱着可能としました。

このシリーズは作りが割と大雑把で接着面の印もダボも何もないため、自分で位置決めをしなければなりません。磁石接続だけでは壁がずれてしまうのでストッパーをつけました。

塗装完了。このキットには給水タンクパーツもついていますが、シンプルにレバーのみのタイプを選びました。

フィギュアを飾ると・・・。

②男子便所

同じく「俺たちの1/12男子便所」。こっちはあまり需要がなく、今回初めて作ります。

便器2個に洗面台が付きます。

「和式便所」にはしっかりしたベースがついているのですが、「洋式便所」「男子便所」にはタイル地を印刷したペラペラのボール紙だけなので、壁パーツの余りを利用してベースを作製しました。

塗装完了。

ちょっとせまくて飾りにくい・・・。

エフェクトパーツ

透明ランナーとエポキシ接着剤で水流エフェクトを試作。透明ランナーが少し太すぎるようです。

水流表現のため表面にモデリングウォーターを塗ってみましたが、いくら乾燥させてもベトベトとした感じが残るので、今回はエポキシ接着剤のみで作成することにしました。

④ヤキイモパーツ

エポパテでサツマイモやジャガイモを作りました。

これを便器の中に並べます・・・。

⑤完成!

水流はクリアイエローで、ヤキイモはクリアオレンジとブラックで塗装。

1/8 木之本桜 vol5

メーカー:B-CLUB 原型製作:佐藤嘉昭

動画

製作記録

第12話「さくらの終わらない一日」で「タイム」を封印した時のバトルコスチューム。この回は学校の時計台に向かって飛翔する場面が印象的なのですが、残念ながら杖にまたがって空を飛ぶポーズのフィギュアは案外少ないです。

B-CLUBのキットは髪の処理などディティールがもっさりとしたところが目立ちますが、バリエーションが豊富なところが魅力。このコスチュームを発売しているのもB-CLUBだけです。

離型剤落としは専用液を使って歯ブラシでみがく人が多いですが、私はたいてい熱湯に中性洗剤を入れて弱火で20分ほどコトコトと煮ます。

パーツチェック。杖の柄が歪んでいるのでもう一度ゆでて修正。

大雑把にバリをとり、2㎜真鍮線で軸打ち。ケロちゃんの羽根など小さいパーツには1㎜真鍮線を使用。

腰、太もも、首、腕などにハイキューパーツのネオジム磁石を埋め込み。ひと手間かかりますが、作業中の仮組みが簡単できるのでかえって効率的です。

とりあえず仮組み。躍動感があって元気なさくらちゃんのイメージがうまく再現されています。この回で夏制服に衣替えしたのに合わせたのか、珍しく露出度が高めで足や胸元が涼しそうです。

封印の杖は柄の部分が妙に歪んでいて断面が楕円になっていたので、思い切って切り飛ばして3㎜プラ棒に置き換えました。ついでに一体成型になっていた手首に穴をあけて後ハメできるようにしたので、マスキングの必要もなくなりました。

一回目のサフ吹き。ここから240番、400番、600番とヤスリをかけて表面処理をしていきます。

塗装開始。下地にタミヤのレーシングホワイトを吹きます。

ガイアのサフレスフレッシュピンク+フレッシュオレンジをシャドー吹き。口元がはみ出してしまったので後から修正しました。

胸元のブローチ部分にピッタリのデコレーションシールを百均で見つけました。塗装済みのパーツに刃物を入れるのは不安でしたが、幸いきれいにくりぬくことができました。

靴のボンボンはモールドがもっさりしていて表面処理や塗装が面倒そうなので、切り飛ばして別パーツ化しました。

髪の塗装完了。いつもはオレンジ系で塗装していましたが、今回はブラウンを強めにしてみました。

基本塗装完了。

アイペイント。いつもはエナメル塗料で塗装していますが、今回初めてアクリルガッシュを使用しました。隠ぺい力が高く乾燥も速いので、かなり作業がはかどりました。

薄めて塗ると水彩絵の具のような透明感を出すこともできます。

うまく使いこなせばぼかし塗装もきれいにできそうです。これから色々使って研究していきます。

ケロちゃん完成。本体のオレンジをエアブラシで塗装後、細部をアクリルガッシュで筆塗りしました。

封印の杖完成。頭部が一体成型になっていて塗り分けが面倒でした。

杖のお尻の宝石部もモールドが歪んでいたので、パテとプラ板で造形しなおしました。

背中の羽根。この後シャドーを入れました。

デコレーションシールにイエローがなかったので、けっきょく胸元の宝石はオレンジにしました。

完成!

製作記録 DF研 1/12 しゃがみ座位&移動手膝位

キットレビュー

「電脳系フェチ文化総合研究所」の1/12フィギュア素体「しゃがみ座位」。非常に小さいですがプロポーションがリアルでディティールも繊細な好キットです。

同じく「移動手膝位」。こちらのほうが新しいキットなのですが、なぜか肌表面がザラついていてパーティングラインの段差も目立ちます。

組み立て

いつものように中性洗剤入りのお湯で20分ほど煮沸。

下半身のみ接着して表面処理を完全に済ませてから腕を接着します。抜きがきれいなので、ヤスリがけだけで十分です。

右腕、右足を接着して表面処理を済ませてから左側を接着します。こちらはパーティングラインの段差が目立つので、シアノンを盛りました。

組み立て終了。ポニーテール、ショートカットの皆さんはどんな素体でもぴったり合います。高嶺の花の女子高生は色白なので、若干色があっていません。

ロングの皆さんはどうしてもうつむき加減になってしまいます。

こちらも組み立て終了。腹ペコ王は表情がちょっときつい、やっぱり、ピンク髪のアイドルさんが一番ピッタリかな?

ロングの皆さんはやはり角度が限られてきます。赤い魔法使いは髪が干渉して首の角度が少しおかしくなりました。ネコミミ娘は意外とピッタリ収まりました。

接着線をきれいに消して表面を磨けばこのままでも十分鑑賞に堪えます。すげ替え遊びをメインにするならむしろ無塗装のほうがいいかもしれません。

いつもなら肌塗装をして完成なのですが、今回は少し恥かしい改造をしてみようかと思っています・・・(*ノωノ)

手枷、足枷、首輪

プラパイプから手枷、足枷、首輪を作製します。鎖はアクセサリー用のチェーン、丸カン、ナスカンを使います。

完成。鎖は長めにカットしておいて後から調整します。

足枷につける鉄球。100均で購入した10㎜と12㎜のボールを使います。

手首、足首をカットして塗装後に手枷、足枷がはめられるようにします。

こんな感じになります。リアルさには欠けますが、ナスカンを使って自由に組み替えられるようにしました。

このように鎖を組み替えることもできます。

シッポ

0.5㎜真鍮線を芯にしてポリパテを盛り付け、重曹をまぶしてふわふわ感を出します。

お尻に0.5㎜の穴をあけて真鍮線を差し込みます。

装着するとこんな感じ。

ネコのシッポのイメージで作りましたが、もう少し細いほうが良かったかもしれません。

ポリパテではうまく形が出せないのでエポパテで作り直しました。

女王様

首輪、鞭、手枷、足枷、シッポが完成。シッポは重曹をまぶすと太くなりすぎるので、塗装でザラザラ感を表現します。

すべて装着した状態。

ここまでくると女王様が欲しくなってSキャットウーマンさんに来てもらいました。

・・・予想以上に似合います(-_-;)

塗装

下地にクレオスのキャラクターフレッシュ(1)にガイアカラーのサフレスピンク+オレンジでシャドーを入れました。

figmaの色と比べて若干赤みがきつかったので、ハイライトを入れて明るくしました。

白蛇の少女に来てもらいました。

こっちは黒猫のゴスロリ嬢です。

1/6 セイバー私服ver.

メーカー:ホビージャパン 原型製作:雄猫真

筆塗りでの最後の作品。写真では割ときれいに映っていますが、髪やブラウスのシャドーを筆塗りで表現するのが非常に難しかったです。腰の部分は磁石接続になっているので、完成後もスカートを外すことができます。