Love Toys Vol.5 磔台

2024年製作予定

メーカー:スカイチューブ

一時1/12のアクションフィギュアにハマっていたころに購入して、仮組みをしたところで飽きてしまって倉庫の奥にしまってあったものを引っ張り出しました。

同じシリーズの「木馬」が欲しかったのですが、すでに生産終了しているようで、ネット検索をしてもほとんど売り切れかプレ値になっています。

製作記録

キットレビュー

パーツ一覧

組み立て

塗装

サイレンスグレイブ

ディスプレイベース

煩悩亭1/12ボディシリーズ

PCのデータを整理していたら、アマチュア時代に製作したものが出てきたので、まとめて紹介します。スマホで撮ったので写真がイマイチですが:::(*´ω`*) DF研のキット同様、figmaなど3mm軸の首がすげ替えできるシリーズです。

①1/12ぽっちゃりボディ

② 1/12女王様ボディ

③ 1/12ブラジル水着ボディ

DF研 1/12 フィギュア素体シリーズ①

アマチュア時代に製作したもので、ほとんど筆塗りで塗装しています。エアブラシを使って最近、塗装したものは下からどうぞ

① ESB-03「シナ立位」

② ESB-05「あぐら座」

③ ESB-06「屈み立位」

④ ESB-07「おしゃま立位」

⑤ ESB-08「しゃがみ座位」

⑥ ESB-09「女の子座位」

⑦ESB-10「誘惑側臥位」

⑧ESB-12「はじらい膝立ち位」

⑧ESB-16「はにかみ椅坐位」

DF研 1/12 フィギュア素体シリーズ②

2022年12月完成

購入したものの手付かずのままになっていたDF研1/12シリーズをまとめて製作しました。

アマチュア時代に製作したものは下からどうぞ

① ESB-07「おしゃま立位」

② ESB-09「女の子座位」

③ ESB-10「誘惑側臥位」

④ ESB-15「お砂場座位」

⑤ ESB-17「移動手膝位」

⑥ ESB-18「ドヤ立位」

⑦ESB-16「はにかみ椅座位」

製作記録

キットレビュー

パーツ一覧

ボディのみでパーツ数3〜4点と極めてシンプルなキットですが、骨格を意識した造形で、局部なども精密に再現されています。

ESB-16「はにかみ椅座位」

かなり前に筆塗りで塗装したものですが、改めて見ると仕上げが雑なところが目立つので、まとめて一緒にリペイントすることにしました。

組み立て・表面処理

ESB-07「おしゃま立位」

このキットを作るのは2回目。瞬着パテ(ホワイト)で両肩を接着。接着線をキレイに消せば、このままかざってもじゅうぶん鑑賞に耐えます。

ディスプレイベース

木製角形デコバージュを使用。1mm真鍮線で接続しました。

ESB-09「女の子座位」

このキットも2回目。胴体・両手・両足の5パーツ構成で、まず両足を接着してきちんと表面処理ををしてから、両腕を接着します。

ESB-10「誘惑側臥位」

これはなかなか複雑なポーズで少し悩みましたが、先に右腕、右足を接着して表面処理をしてから左腕、左足を接着しました。

ESB-15「お砂場座位」

これは初めて作ります。「女の子座位」と同じように両足を仕上げてから両腕を接着。

ESB-17「移動手膝位」

これも2回目。前回は手枷、足枷をつける加工をしましたが、今回はストレートに製作します。

ESB-18「ドヤ立位」

「おしゃま立位」と同じ3パーツ構成ですが、腕を開いたポーズなので脇の下などを丁寧に処理しました。

ディスプレイベース

WAVEの「D-BASE」を使用。ミラー張りなので、反射でフィギュアが明るく見えます。

ESB-16「はにかみ椅座位」

シンナー風呂にドボンして塗装を剥離。最近は瞬着パテを使っていますが、このころは「黒い接着剤」でパテ埋めをしていました。

塗装

表面処理をしてプライマーサーフェイサーで下地塗装。

基本色にガイアカラーのノーツフレッシュをベタ塗り。指の間など細かい部分はエアブラシでシャドーを入れるのが難しいのでエナメルのクリアーオレンジでスミ入れをしておきます。

ガイアノーツのフレッシュピンク+フレッシュオレンジでシャドー入れ。figmaの頭部をのせて色合いをチェックしましたが、赤味が強すぎるようなので、薄くハイライトを吹いて少し調整します。

完成!

ホシノ・フミナ バニーver.

2022年12月完成

フィギュア改造リペイント

フィギュア改造リペイントシリーズ第5弾。今回はプラモデルとPVCフィギュアの合体にチャレンジです。

製作記録

レビュー

ホシノ・フミナ(バンダイ)

パーツ数は35点でパチ組みだけなら30分ほどで完成。ガンプラが作れる人なら誰でもかんたんに組み立てられます。低年齢層やビギナー層を重視するバンダイらしいキットです。

パーカーを着た状態と脱いだ状態が選択可能。パーツごとに色分けがされており、肩ヒモとネコマークのみシールで再現。首とポニーテールはボールジョイントで可動させることができます。

塗装不要の瞳パーツがすばらしく、パチ組みしただけででも十分鑑賞に耐えますが、ボディがないのはちょっとサビしい・・・。

長門有希バニーver.(アトリエ彩)

ジャンク品を格安で入手。造形は素晴らしいのですが、塗装面にキズやベタつきがありディスプレイベースが欠品しているなど、どうしようもない状態なので今回のドナーに選びました。

ジャンクパーツから適当なベースをチョイス。製品では5mmプラ棒を両足に差し込む仕様になっていますが、安定性がイマイチなので真鍮線で補強します。

分解

いつものように熱湯でゆでて分解・・・ですが、少し熱しただけで簡単にバラすことができました。メーカーによって接着剤の強度がかなり違うようです。

頭部、手首はもともと脱着可能。ハイヒールとカフスは一体成形ですがここまでバラせればリペイント作業には問題ないでしょう。

とりあえずホシノ・フミナの頭をのせてみましたが、バランスは悪くないようです。頭頂高は約25センチ、スケールにすると1/6程度です。

組み立て・表面処理

頭部の組み立て

作業の手順を考えて、前髪の3パーツを先に接着し、取り付けダボを削って後ハメができるように加工にしました。

ヘアバンドの造形

後ろ髪に適当なパーティングラインがあったのでそれにそってヘアバンドのモールドを入れました。

ミミの接続

1mm真鍮線でバニーの耳をヘアバンドに接続。なかなか似合います。

大失敗!

塗装面が荒れていたので、シンナー風呂につけましたが、特殊な塗料を使っていたのか、塗料が溶けずに塗装面がそのまま本体からベロンとハガれて表面がボロボロにΣ(‘◉⌓◉’)。

気を取り直してパテ埋めとヤスリがけで荒れた肌表面を修正。なんとか見られるようになりました。

リペイント

肌部分の塗装①

ガイアカラーのノーツフレッシュをベタ塗りして、ノーツフレッシュピンクでシャドー入れして色合いをチェック。少し赤みがきつすぎるのでノーツフレッシュオレンジを薄く吹いて調整します。

肌部分の塗装②

肌の色を調整したものに瞳パーツをつけて色合いをチェック。塗装不要の瞳パーツがすばらしいです。

髪の塗装

タン+ブラウン+オレンジを基本色にして軽くシャドーを入れました。

白部分の塗装

衣装やウサミミなどの白部分を塗装。下地にホワイトをベタ塗りしクリアーブルーでシャドー入れ。仕上げにXC08ムーンストーンパールでコーティングしました。

組み立て

塗装のできたパーツをエポキシ接着剤で接着。PVCフィギュアは弾力で押し返されてスキマができることがるので念のためテープで固定。

小物の接着

エリ、シッポなど小物を接着して完成!

ホシノ・ルリ(ビキニver.)

2022年8月完成

PVCフィギュア改造リペイント

フィギュアすげ替えシリーズ第4弾。ミンメイ水着ver.のアイペイントに手こずっている間に、並行してホシノ・ルリビキニver.を作製することにしました。

製作記録

レビュー

ホシノ・ルリ The prince of darkness プレミアムフィギュア

全高約22センチで、スケールにすると1/7程度になります。造形はなかなかいいのですが、プライズフィギュアの宿命として塗装や細部仕上げに雑なところが見られます。

綾波レイ エクストラサマービーチフィギュア

このシリーズは安価で入手できるので、リペイントの素材にするためにストックしておいたものです。写真は日焼けバージョンですが、製作には通常バージョンを使用しました。

PVCフィギュアの分解

使用パーツ一覧

「プレミアムビーチフィギュア」同様、両足のみプラスチック製。水着部分の分解はできないのでマスキングで塗装するしかありません。

仮組み

ルリちゃんの首をくりぬき、とりあえず仮組み。なかなかバランスよくおさまりました。

組み立て・表面処理

頭部に2mm真鍮線を固定し、首に空けた穴に差し込んで接続します。

ビキニのストライプはけっこう凸凹があるので、シンナー風呂にドボンして塗装を全て剥離。強力な塗料を使っていたのか通常のうすめ液ではなかなか落ちないのでツールクリーナーを使いました。

ボディ部のバリやパーティングラインを処理して、プライマーサーフェイサーで下地塗装。今回ヘッドはオリジナルのままでいこうと思います。

リペイント

肌の塗装

基本色としてノーツフレッシュホワイトをベタ塗りしてノーツフレッシュホワイト+ノーツフレッシュピンクでシャドー入れ。今回頭部はオリジナルのまま使用するのでできるだけ近い色になるよう注意しました。

ビキニの塗装

いろいろ迷いましたが、ビキニは結局オレンジに。基本色としてホワイト+蛍光オレンジをベタ塗りして蛍光オレンジでシャドー入れ。ボディが分解できなかったためマスキングがなかなかめんどうでした。

ボディの組み立て

マスキングをはがして両足を接着。PVCフィギュアは弾力性があって接着部が押し返されることがあるので、マスキングテープで固定しておきます。

蛍光色はパッと明るい感じがしてカワイイのですが、いささが強すぎたようです。通常のオレンジを少し混ぜた方がよかったかもしれません。

リン・ミンメイ(水着ver)

2020年8月完成

PVCフィギュア改造リペイント

前回作ったリン・ミンメイ(愛・おぼえていますかver.)がなかなか好評だったので、第2弾を製作。「プレミアム サマービーチ フィギュア 綾波レイ」のボディを流用して水着verを作ってみました。

製作記録

レビュー

「30thアニバーサリーSQフィギュアシリーズ リン・ミンメイ」。ステッキ欠品のものを中古ショップで入手。

「プレミアム サマービーチ フィギュア 綾波レイ」。全高約21㎝でミンメイとほぼ同じサイズ。スケールにすると1/7〜1/8程度です。

造形はいいのですが、近くで見るとパーティングラインやバリがけっこう残っているので、今回は表面処理をしてリペイントをすることにしました。

分解

塗装しやすいように、可能な限り細かく分解。ボディと顔は一体成形ですが、髪、両腕、両足は分解できました。ヘタリ対策でしょうか?両足だけはプラ製でした。

ミンメイの頭部も分解。前回と同様に帽子の取り付けダボを切りとって髪を整形しなおします。

組み立て

綾波の顔を切り飛ばしてミンメイの顔がはまるように首の形状を修正。2mm径の穴を開けて真鍮線で接続できるようにしました。

後ろ髪の中に大きなダボがあるので、ここに2mm真鍮線を固定。顔は首の入る部分をくりぬいて綾波のボディに合うように調整。

プルタックで各パーツを仮組み。サイズ的にはピッタリですが、アニメ本編のミンメイに比べるとかなりスレンダーな気がします。プロポーション変更まですると大変なことになるので、今回はこれでいいことにします。

髪や水着のモールドをシャープに削り込こんで、150〜240番のヤスリでパーティングライン消し。その後、捨てサフを吹いて400〜600番で表面を滑らかに磨き込みました。

リペイント

肌の塗装

ガイアノーツフレッシュホワイトを基本色にして、フレッシュピンク+フレッシュオレンジでシャドー入れ。

髪の塗装

下地にパープルをベタ塗りして、パープル+コバルトブルー+ブラックでシャドー入れ。

水着の塗装

シルバーで下地塗りをしてゴールドでシャドーを入れ。仕上げにクリアグリーンをかけてキャンディ塗装にしました。

アイペイント①

弱い塗料を使っているのか、熱湯でゆでた時に塗装がはがれたので部分的にタッチアップ。首の傾け方が変わって角度が合わなくなるので、イヤリングをカットして小さなピアスをしているようにしました。

アイペイント

髪を接着してフラットクリアでコーティング。瞳はいつものようにUVジェルクリアで光沢を出しました。

ベースの作製

クリアーブルーのプラで成形されたベースはなかなかいい雰囲気なのですが、綾波のネーム入りなのでこのままというわけにはいきません。

ベースホワイトで塗装して、地球統合軍のマークをはってみましたが・・・なんかちょっとダサい・・・(´・ω・`)

結局宇宙をイメージしたラップ塗装にしました。