2023年10月完成
メーカー:WAVE 原型製作:酒井智史
次の依頼品はWAVEの「大怪獣総進撃」シリーズ「サンダ対ガイラ」です。
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年)」は東宝が「ラドン」「バラン」「モスラ」など、ゴジラに続く新怪獣を生み出そうと試行錯誤をしていた頃の作品の一つで、東宝・円谷怪獣としては珍しく「人を食う」ことがはっきり描写されていてホラー色が強いのが特徴です。
![](https://kaerukobo999.com/wp-content/uploads/2023/11/006-2-1024x768.jpg)
モスラやラドンはその後ゴジラシリーズのゲストとしてたびたび登場しますが、「フランケンシュタイン」の版権に引っかかるためか、サンダとガイラの再登場はいまだにありません。人間のプロポーションに近い着ぐるみは格闘演技がやりやすく、後の「ウルトラマン」に繋がったという説があります。
![](https://kaerukobo999.com/wp-content/uploads/2023/08/000.jpeg)
WAVEの「大怪獣総進撃」シリーズは全高約50mmとごく小さいサイズで、今回もお手軽コースでの製作依頼でしたが、単色ベタ塗りではあまりにも単調なので、少しシャドーとハイライト入れてみました。
![](https://kaerukobo999.com/wp-content/uploads/2023/11/002-1024x1024.jpg)
![](https://kaerukobo999.com/wp-content/uploads/2023/11/003-1024x1024.jpg)
![](https://kaerukobo999.com/wp-content/uploads/2023/11/004-1024x1024.jpg)
![](https://kaerukobo999.com/wp-content/uploads/2023/11/005-1024x1024.jpg)
![](https://kaerukobo999.com/wp-content/uploads/2023/11/007-1024x1024.jpg)
![](https://kaerukobo999.com/wp-content/uploads/2023/11/008-1024x1024.jpg)
製作記録
キットレビュー
組み立て
塗装